春のあさりうどん
- 2017/03/30
- 13:52
海のうまみ 山盛り。 春の あさりうどん!!

ちょっと用事があって チャリで出ましたところ。
こんなキャッチコピーの 美味しそうなポスターに誘われて 試してみたくなりました!(笑)
っで 注文してみましたところ。
ジャァ~ン!

素晴らしい! 本当に あさりがいっぱい!
全部で 20粒以上あったと思います。
あさりのダシもよく出ていて 美味しかったです!
一緒に きんぴら と ちくわ天 と かしわ天も付けて、
これで ¥1000でおつりが来ますから。
日本のファーストフードは 侮れません。
そんな ご存じ丸亀製麺の始まりは 香川県のローカルフードの 讃岐うどん。
しかし 今では日本国内だけに限らず 世界の11ヵ国に展開をしている。
ハワイ(2)・ホノルル、 ロシア(6)・モスクワなどを始め 中国(63)、台湾(25)、香港(11)、韓国(11)、タイ(26)、インドネシア(32)、ベトナム(6)、カンボジア(1)、オーストラリア(1)。 ( )内は店舗数。
中国や東南アジア圏での出店舗数の伸びは 爆発的だ!
メニューでは ぶっかけ や 釜上げといった 定番メニューはそのままに、
各国の地域の好みや 宗教上の食生活の特徴などにも合わせて 地域独自のメニュー開発をして取り入れている。
選べるトッピングの多さや 各国にあるヌードル文化とも融合して。
日本の讃岐うどんは ラーメンに継ぐ日本発祥の食文化を広げている。
そう思って ここの店内を観れば それらの国の人らしい方も 働いていた。
もしかしたら これからの新規出店の為の 日本での育成研修プログラムなどもあるのかも知れない。
近いうちには 各国の人気メニューが 日本でも食べられる様にもなるのだろうか?
それもまた 楽しみなこととなるだろう。
是非 よろしく願いませう!(笑)
スポンサーサイト